マイステップ生物
教科書準拠の問題集(東京書籍)を素材とした、中学・高校の生物を学び直すための教材です。生物Ⅰを中心に、中学生物も復習します。
※教材名が「リメディアル生物」から「マイステップ生物」に変更となりました。
素材提供
東京書籍
学習時間の目安
15時間程度
内容
生物I - 解説
- <1編 細胞>
- 細胞のはたらきと構造(1)
- 細胞のはたらきと構造(2)
- 細胞のはたらきと構造(3)
- 細胞のはたらきと構造(4)
- 細胞の増殖
- 細胞と生物のからだの成り立ち(1)
- 細胞と生物のからだの成り立ち(2)
- <2編 生殖と発生>
- 生殖の方法(1)
- 生殖の方法(2)
- 生殖の方法(3)
- 動物の生殖と発生(1)
- 動物の生殖と発生(2)
- 動物の生殖と発生(3)
- 発生のしくみ(1)
- 発生のしくみ(2)
- 発生のしくみ(3)
- 植物の生殖と発生
- <3編 遺伝>
- 遺伝の法則(1)
- 遺伝の法則(2)
- 遺伝の法則(3)
- 遺伝の法則(4)
- 遺伝子の連鎖と組換え
- 遺伝子の連鎖と染色体地図
- 性染色体と遺伝
- 遺伝子の本体
- <4編 刺激と動物の反応>
- 刺激の受容と応答
- 刺激を受容するしくみ(1)
- 刺激を受容するしくみ(2)
- 神経系による情報の伝達(1)
- 神経系による情報の伝達(2)
- 神経系のはたらき
- 効果器としての筋肉のはたらき
- 動物の行動
- <5編 内部環境と恒常性>
- 内部環境と恒常性の維持(1)
- 内部環境と恒常性の維持(2)
- 内部環境と恒常性の維持(3)
- 自律神経系と内分泌系(1)
- 自律神経系と内分泌系(2)
- 自律神経系と内分泌系(3)
- 環境と植物の生活
- 光合成(1)
- 光合成(2)
- 環境と植物の反応(1)
- 環境と植物の反応(2)
- 環境と植物の反応(3)
生物I - 演習(ニューアシスト)
- <1編 細胞>
- 細胞のはたらきと構造(1)
- 細胞のはたらきと構造(2)
- 細胞のはたらきと構造(3)
- 細胞のはたらきと構造(4)
- 細胞の増殖
- 細胞と生物のからだの成り立ち(1)
- 細胞と生物のからだの成り立ち(2)
- 編末問題 - 細胞
- <2編 生殖と発生>
- 生殖の方法(1)
- 生殖の方法(2)
- 生殖の方法(3)
- 動物の生殖と発生(1)
- 動物の生殖と発生(2)
- 動物の生殖と発生(3)
- 発生のしくみ(1)
- 発生のしくみ(2)
- 発生のしくみ(3)
- 植物の生殖と発生
- 編末問題 - 生殖と発生
- <3編 遺伝>
- 遺伝の法則(1)
- 遺伝の法則(2)
- 遺伝の法則(3)
- 遺伝の法則(4)
- 遺伝子の連鎖と組換え
- 遺伝子の連鎖と染色体地図
- 性染色体と遺伝
- 遺伝子の本体
- 編末問題 - 遺伝
- <4編 刺激と動物の反応>
- 刺激の受容と応答
- 刺激を受容するしくみ(1)
- 刺激を受容するしくみ(2)
- 神経系による情報の伝達(1)
- 神経系による情報の伝達(2)
- 神経系のはたらき
- 効果器としての筋肉のはたらき
- 動物の行動
- 編末問題 - 刺激と動物の反応
- <5編 内部環境と恒常性>
- 内部環境と恒常性の維持(1)
- 内部環境と恒常性の維持(2)
- 内部環境と恒常性の維持(3)
- 自律神経系と内分泌系(1)
- 自律神経系と内分泌系(2)
- 自律神経系と内分泌系(3)
- 編末問題 - 内部環境と恒常性
- <6編 環境と植物の反応>
- 環境と植物の生活
- 光合成(1)
- 光合成(2)
- 環境と植物の反応(1)
- 環境と植物の反応(2)
- 環境と植物の反応(3)
- 編末問題 - 環境と植物の反応
生物I - 演習(ニューサポート)
- <1編 細胞から個体へ>
- 細胞のはたらきと構造
- 細胞膜の性質とはたらき
- 酵素のはたらき
- 体細胞分裂
- 単細胞生物と多細胞生物
- 動物のからだと植物のからだ
- 編末問題 - 細胞から個体へ
- <2編 生殖と発生>
- 生殖の方法
- 減数分裂
- 動物の生殖と発生(1)
- 動物の生殖と発生(2)
- 動物の生殖と発生(3)
- 動物の生殖と発生(4)
- 発生のしくみ(1)
- 発生のしくみ(2)
- 植物の生殖と発生
- 編末問題 - 生殖と発生
- <3編 遺伝>
- 遺伝の法則(1)
- 遺伝の法則(2)
- 遺伝の法則(3)
- 遺伝子と染色体
- 性と遺伝
- 遺伝子の本体
- 編末問題 - 遺伝
- <4編 刺激の受容と行動>
- 刺激の受容
- 神経系による伝達と情報
- 神経系による情報の処理
- 効果器のはたらき
- 動物の行動(ニューサポート)
- 編末問題 - 刺激の受容と行動
- <5編 内部環境と恒常性>
- 体液の組成とはたらき(1)
- 体液の組成とはたらき(2)
- 体液成分の調節
- 自律神経系による調節
- 内分泌系による調節
- 自律神経系と内分泌系による調節
- 編末問題 - 内部環境と恒常性
- <6編 環境と植物の反応>
- 植物体内の水の移動
- 光合成と環境条件
- 植物の反応と調節(1)
- 植物の反応と調節(2)
- 編末問題 - 環境と植物の反応
中学生物 - 解説
- <植物の世界>
- プロローグ
- 花のつくりとはたらき
- 葉のつくりとはたらき
- 根と茎のつくりとはたらき
- 植物のなかま
- <動物の世界>
- 動物の行動とからだのしくみ
- 動物のからだのはたらき
- 動物のなかま
- <生物の細胞とふえ方>
- 細胞の世界
- 生物の子孫ののこし方
- <自然と人間>
- 自然のなかの生物
中学生物 - 演習
- <植物の世界>
- プロローグ(演習)
- 花のつくりとはたらき(演習)
- 葉のつくりとはたらき(演習)
- 根と茎のつくりとはたらき(演習)
- 植物のなかま(演習)
- 基礎の徹底(植物の世界)
- 確かめと応用A(1)(植物の世界)
- 確かめと応用A(2)(植物の世界)
- 確かめと応用B(植物の世界)
- <動物の世界>
- 動物の行動とからだのしくみ(演習)
- 動物のからだのはたらき(演習)
- 動物のなかま(演習)
- 基礎の徹底(動物の世界)
- 確かめと応用A(1)(動物の世界)
- 確かめと応用A(2)(動物の世界)
- 確かめと応用B(動物の世界)
- <生物の細胞とふえ方>
- 細胞の世界(演習)
- 生物の子孫ののこし方(演習)
- 基礎の徹底(生物の細胞とふえ方)
- 確かめと応用A(1)(生物の細胞とふえ方)
- 確かめと応用A(2)(生物の細胞とふえ方)
- 確かめと応用B(生物の細胞とふえ方)
- <自然と人間>
- 自然のなかの生物(演習)
- 確かめと応用A(自然と人間)
- 確かめと応用B(自然と人間)
参考画面